ほう素
B-クルパック
![]() |
||
---|---|---|
型 | 350型 | 700型 |
外径寸法 | wΦ800×H1,745~1,765mm | w□900×H2,309mm |
運転重量 | 600Kg/塔 | 1,200Kg/塔 |
主な用途
- ほう素を含有する排水の処理
- 水溶液中のほう素の回収・再資源化
- 土壌・地下水汚染現場での原位置処理
主な業種
めっき業、自動車部品製造業、航空機部品製造業、電子部品製造業、機械部品製造業、化学薬品製造業、鉱山業、硝子製造業、製紙業、建設業(土壌・地下水汚染処理)、環境浄化事業、廃棄物処理場、埋立処分場、温泉旅館業、貴金属再生業、ほうろう鉄器製造業、うわ薬製造業、粘土瓦製造業、ほう酸製造業
特 長
- ほう素リサイクル
-
弊社再生工場にてほう酸として回収、当社工場のフェロボロン製造工程でリサイクルしております。
フェロボロンは、ハードディスクドライブやハイブリットカー・燃料電池自動車の駆動用モーターに使用されるネオジウム鉄ボロン磁石製造に欠かせない原料です。


環境省環境技術実証モデル事業
実証番号070-0501
実証番号070-0501

弊社のほう酸回収リサイクルシステムは(財)クリーン・ジャパン・センターの平成18年度資源循環技術・システム表彰において経済産業省産業次術環境局長賞を受賞いたしました。
型式と性能
型 式 | 型式 | 塔式 | 樹脂量 (L/塔) |
標準流量 (m3/H) |
---|---|---|---|---|
B-350 | BC-BC | 2塔式 | 300 | ~3.0 |
B-700 | BC-BC | 2塔式 | 600 | 3.0~6.0 |
B-クルパック処理水質例 BC-BC型
試料名 | B | CI | SO4 | Na | pH | 導電率 |
---|---|---|---|---|---|---|
mg/L | μS/cm | |||||
ガラス洗浄排水 | 60 | 1100 | 10 | 600 | 8.0 | – |

試料名 | B | CI | SO4 | Na | pH | 導電率 |
---|---|---|---|---|---|---|
mg/L | μS/cm | |||||
β-クルパック処理水 | <0.1 | 1100 | 10 | 600 | 8.5 | – |
ほう素リサイクルシステム 使用フローシート